企業情報
沿革
沿革(三木設計の歴史)
年 号(西 暦) | 沿 革 |
---|---|
昭和30年 (1955年) | 三木当弘、水道設計を開始 |
昭和33年 (1958年) | 水道設計創業(秋田市手形) |
昭和38年 (1963年) | 株式会社三木設計事務所設立 (秋田市保戸野) 初代社長に三木当弘が就任 |
昭和46年 (1971年) | 本社移転(現在地:秋田市川元松丘町)![]() |
昭和47年 (1972年) | 二代目社長に三木剛が就任 |
昭和52年 (1977年) | 三代目社長に柏木長宣が就任 |
平成 7年 (1995年) | 資本金1,000万円に増資![]() |
平成13年 (2001年) | 四代目社長に川辺俊栄が就任 |
平成15年 (2003年) | 公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会に加盟 |
平成17年 (2005年) | 北秋田営業所開設 |
平成21年 (2009年) | 五代目社長に伊藤善通が就任 |
平成23年 (2011年) | 鋼構造及びコンクリートのコンサルタント登録 岩手出張所開設 |
平成27年(2015年) | 10月:青森出張所開設 12月:ホームページをリニューアル |
平成29年(2017年) | 六代目社長に草皆次夫が就任 |
平成30年(2018年) | 青森市横内浄水場紫外線5万㎥/日処理施設詳細設計受注 創業60年 |
令和元年(2019年) | 毎週水曜ノー残業デー導入 |
令和5年(2023年) | 七代目社長に金森久幸が就任 |
災害協定締結状況
締結先 | 協定名 | 締結年月日 |
---|---|---|
秋田県 | 災害時における下水道施設の技術支援に関する協定 | 令和2年7月17日 |
秋田市 | 災害時における応急対策活動に関する協定 | 平成24年12月28日 |
藤里町 | 災害時における水道施設の技術支援協力に関する協定 | 令和3年9月14日 |